「麻雀はトップを取るゲームだ。従って2着やめをするなどありえない。言語道断だ。」
昔の偉い人は言いました。
事実いまでも街のフリー雀荘では2着やめをすると場がショートフリーズしたり、
「えーー。やめちゃうのー?」なんて口に出して批判されることもしばしばあります。
ですが、もちろんウマやシチュエーションによってはでも2着やめすべき局面は多々あるはず。
というわけで今回はフリールールにおける2着やめすべきかどうかの問題10問を私の独断で選んだ強者3人にお答えいただきました!
元ナンバーワンフリー雀荘メンバーオラゴン氏

現役歌舞伎町純黒メンバー兼麻雀コーチまるさん氏

モンスターダイアリーのモデル上尾陸奥氏

以上3人に一般的なフリールールに多い1本場300点と1本場1500点、ウマ10-30、20-40、20-50ごとに回答を頂きました。
Contents
二着やめするか問題集
※全て赤3の収支戦1本場想定です。
第一問
東家(自分) 21500
南家 40500
西家 19000
北家 19000
回答 オラゴン氏
1本場 300点 1500点
ウマ10-30 やめる やめる
ウマ20-40 やめる やめる
ウマ20-50 やめる やめる
回答 まるさん氏
1本場 300点 1500点
ウマ10-30 やめる やめる
ウマ20-40 やめる やめる
ウマ20-50 やめる やめる
回答 上尾陸奥氏
1本場 300点 1500点
ウマ10-30 やめる やめる
ウマ20-40 やめる やめる
ウマ20-50 やめる やめる
上尾陸奥氏コメント
これで続行していたら今生負けます。
全員が全てのルールであがりやめすべき、という回答でした。
自分が満貫ツモでもトップに届かず、尚且つ下二人の満貫ツモで2着から四着に落ちるリスクが大きいため
これはやめる方が圧倒的に得なのかなと私も思います。
第二問
東家(自分) 24500
南家 43500
西家 16000
北家 16000
回答 オラゴン氏
1本場 300点 1500点
ウマ10-30 やめる やめる
ウマ20-40 やめる やめる
ウマ20-50 やめる やめる
回答 まるさん氏
1本場 300点 1500点
ウマ10-30 やめる やめる
ウマ20-40 やめる やめる
ウマ20-50 やめる やめる
回答 上尾陸奥氏
1本場 300点 1500点
ウマ10-30 やめる やめる
ウマ20-40 やめる やめる
ウマ20-50 やめる やめる
再び全員が全てのルールでやめるとのこと。
1本場300点のルールでも下二人からリーチが来た時に相当押しにくい状況であるにも関わらずトップが遠いためやめる方が得というのが共通の見解のよう。
第三問
東家(自分) 31100
南家 30700
西家 33000
北家 5200
回答 オラゴン氏
1本場 300点 1500点
ウマ10-30 やめる やめる
ウマ20-40 やめる やめる
ウマ20-50 やめる やめる
回答 まるさん氏
1本場 300点 1500点
ウマ10-30 やめる やめる
ウマ20-40 やめる やめる
ウマ20-50 やめる やめる
回答 上尾陸奥氏
1本場 300点 1500点
ウマ10-30 やめる やめる
ウマ20-40 やめる やめる
ウマ20-50 やめる やめる
これまた全員がすべてのルールであがりやめすべき、という回答でした。
個人的にこの問題は10-30のウマなら続行もありかなと思っていたのですが、
小さな親被りでも着順ダウンがあるためやめるのが正解のようです。
自分のアガり以外ほぼ着落ちと考えるとやめるのが妥当ということでした。
第四問
東家(自分) 30500
南家 21500
西家 37900
北家 10100
回答 オラゴン氏
1本場 300点 1500点
ウマ10-30 続行 続行
ウマ20-40 続行 続行
ウマ20-50 続行 続行
回答 まるさん氏
1本場 300点 1500点
ウマ10-30 やめる やめる
ウマ20-40 やめる やめる
ウマ20-50 やめる やめる
回答 上尾陸奥氏
1本場 300点 1500点
ウマ10-30 続行 続行
ウマ20-40 続行 微妙
ウマ20-50 続行 続行
なんと全員の意見が分かれた問題。
トップとの点差が近く、尚且つ現実的に自分をまくれる可能性のある他家が一人なので10-30、20-50ならトップを追う価値が勝り続行が有力か。
上尾陸奥氏コメント
2-4の本場1500点方で微妙と書いた要因としては、マンガン放銃した時に着順が落ちるのが大きく、2から3への変化と2から1への着順変化の差が同じだからです。
よって2-5だと2から1が多少偉くなってるので続行よりになるのかなと。
第五問
東家(自分) 30500
南家 17500
西家 37900
北家 6100
回答 オラゴン氏
1本場 300点 1500点
ウマ10-30 続行 続行
ウマ20-40 続行 続行
ウマ20-50 続行 続行
回答 まるさん氏
1本場 300点 1500点
ウマ10-30 続行 続行
ウマ20-40 やめる やめる
ウマ20-50 やめる やめる
回答 上尾陸奥氏
1本場 300点 1500点
ウマ10-30 続行 続行
ウマ20-40 続行 続行
ウマ20-50 続行 続行
まるさん氏のみ20-40、20-50のウマでやめるとの回答。
南家の満貫以上ツモのパターンのみが1着順落ちのプチ惨劇なので他のお二方はオール続行とのことでした。
第六問
東家(自分) 31500
南家 18500
西家 31500
北家 18500
回答 オラゴン氏
1本場 300点 1500点
ウマ10-30 続行 続行
ウマ20-40 続行 続行
ウマ20-50 続行 続行
回答 まるさん氏
1本場 300点 1500点
ウマ10-30 続行 続行
ウマ20-40 やめる やめる
ウマ20-50 やめる やめる
回答 上尾陸奥氏
1本場 300点 1500点
ウマ10-30 続行 続行
ウマ20-40 やめる やめる
ウマ20-50 微妙 微妙
再び全員の答えが割れました。
オラゴン氏コメント
54直で変わるならやめ。
上尾陸奥氏コメント
マンガンの横移動によって着順変化しないので全般的に続行よりなのかなと思います。
ただ2件のマンツモによって着が落ちるので、2着の比重の大きい2-4だとやめなのかなって。
それが2-5になることでどれほど覆るかは正直微妙です。
なので1-3の方もちょっと内心微妙です。
第七問
東家(自分) 26000
南家 42000
西家 16000
北家 16000
回答 オラゴン氏
1本場 300点 1500点
ウマ10-30 続行 続行
ウマ20-40 やめる やめる
ウマ20-50 やめる やめる
回答 まるさん氏
1本場 300点 1500点
ウマ10-30 やめる やめる
ウマ20-40 やめる やめる
ウマ20-50 やめる やめる
回答 上尾陸奥氏
1本場 300点 1500点
ウマ10-30 やめる やめる
ウマ20-40 やめる やめる
ウマ20-50 やめる やめる
満貫ツモでトップ逆転できるとはいえ、二人の満貫ツモで着落ちするためやめるという意見が多数。
まくってくる可能性がある敵が一人なのと二人なのとでは相当基準が変わる模様。
10-30は続行するかどうか相当微妙なラインのようです。
第八問
東家(自分) 28000
南家 44000
西家 14000
北家 14000
回答 オラゴン氏
1本場 300点 1500点
ウマ10-30 続行 続行
ウマ20-40 やめる やめる
ウマ20-50 やめる やめる
回答 まるさん氏
1本場 300点 1500点
ウマ10-30 やめる やめる
ウマ20-40 やめる やめる
ウマ20-50 やめる やめる
回答 上尾陸奥氏
1本場 300点 1500点
ウマ10-30 続行 続行
ウマ20-40 続行 続行
ウマ20-50 続行 続行
下二人に満貫ツモがセーフなので続行が有力かと思いきや、下二人のリーチに降ろされることになるのが嫌なのでやめた方が得というのがオラゴン氏、まるさん氏の見解でした。
質問2
全て続行する。と答えられた方はウマ3-6、4-8、5-10ではどうされますか?
上尾陸奥氏コメント
ウマ3-6,4-8,5-10の経験値が低いので確かなことは言えないですが、
3-6くらいだと全て続行。4-8以降からやめよりになるのかもと思いつつ続行しそうです
第九問
東家(自分) 32000
南家 37000
西家 15500
北家 15500
回答 オラゴン氏
1本場 300点 1500点
ウマ10-30 続行 続行
ウマ20-40 続行 続行
ウマ20-50 続行 続行
回答 まるさん氏
1本場 300点 1500点
ウマ10-30 続行 続行
ウマ20-40 続行 続行
ウマ20-50 続行 続行
回答 上尾陸奥氏
1本場 300点 1500点
ウマ10-30 続行 続行
ウマ20-40 続行 続行
ウマ20-50 続行 続行
質問2
全て続行する。と答えられた方はウマ3-6、4-8、5-10ではどうされますか?
オラゴン氏コメント
ぜんぞく。
まるさん氏コメント
2→3のリスクが2→1のリターンの3倍くらいなら辞めそうです。
倍くらいなら続行
上尾陸奥氏コメント
全てのケースで続行しそうです。
第十問
東家(自分) 33500
南家 38500
西家 14000
北家 14000
回答 オラゴン氏
1本場 300点 1500点
ウマ10-30 続行 続行
ウマ20-40 続行 続行
ウマ20-50 続行 続行
回答 まるさん氏
1本場 300点 1500点
ウマ10-30 続行 続行
ウマ20-40 続行 続行
ウマ20-50 続行 続行
回答 上尾陸奥氏
1本場 300点 1500点
ウマ10-30 続行 続行
ウマ20-40 続行 続行
ウマ20-50 続行 続行
質問2
どんなウマでしたら2着やめしますか?
オラゴン氏コメント
生–生–死–死
まともなウマで辞めることはない。1着の人が自分の期待値を捨ててまで何かしらの理由で勝ってほしい人なら辞める。
まるさん氏コメント
第九問と同様です。
上尾陸奥氏コメント
両親が人質に取られてたらやめます。
まとめ
強者の間でも2着やめるかどうか問題はそこそこ割れる。
他にも僕自身個人的に麻雀強者と思っている方何人かに質問したのですが、第4問、第6問あたりは結構わかれました。
意外と未開発の分野なのかなと興味深かったです。
終わってみたら個人的に再び記事として取り上げたいテーマとなっていました。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
この記事を書いた人
-
当ブログの編集長。とある東風のフリー雀荘でメンバーをしている。
漫画、読書、映画鑑賞が趣味のありふれたおっさん。
最新の投稿
- 2019.07.21麻雀小説【麻雀小説】モンスターダイアリー【9-13話】
- 2019.06.30読み物白ポッチ完全攻略【白ポッチは早めに切る?隠す?】
- 2019.06.09読み物麻雀女流プロの闇
- 2019.06.02読み物【知られざるマナ悪?】浸透していないフリー雀荘でのNG行動&言動
コメントを残す